HEMSのある、スマートなくらし。
HEMSと書いて「ヘムス」と読みます。
これは、Home Energy Management System(ホームエネルギーマネジメントシステム)の略で、
『家庭のエネルギーを管理するためのシステム』です。
HEMSの基本は、エネルギーの「見える化」です。例えば、電気の使用状況を専用のカラーディスプレイやパソコン、
またはスマートホンなどで表示させるのですが、時間ごと、日ごと、月ごとの変化を見ることができます。
また、電気使用量だけでなく、太陽光による発電量も見える化できます。
HEMSでは電気の使用量と合わせてみることができるため、太陽光の発電を上手に使えているかを確認することができます。
そして最新のHEMSは、太陽光発電システムと蓄電池システムを併用する事で電気をより賢く使うことができます。
例えば、深夜の安価な電気で蓄電を行えば、昼間の割高な電気を買わずに蓄電池で補うことができます。
近年、電気料金は1年間に約15%上昇していると言われております。
日々電気代が値上がりしていく中、家計にとって大きな味方です。
さらに自然災害による停電や、電力逼迫警報の備えにも対応可能です。
HEMSは、無理のない節約と、非常時の安心、最新のライフスタイルを提供する「家庭のエネルギーを管理するためのシステム」です。
・電気の使用状況をだれでも、どこでも管理
→いつでもどこでも見れる安心できるくらし
・昼間の高い電気料金への不安を解消
→安心して電気を使えるくらし
・自然災害、電力事情などの不測の事態への備え
→末永く安心できるくらし
エコ・ステーションでは安心とお客様の幸せなくらしを提案いたします。

蓄電池連携
※今後のバージョンアップで予定されている機能です。
天気に合わせて蓄電池の放電開始時間を自動で調整、効果的に蓄電池を使用できる
[経済性促進モード] 雨や曇りで日中の発電が期待できない時は、放電時間を遅らせ昼間の割高な電力の購入を抑えます。

- HEMS関連商品